本部主催の過去の年間行事です。
令和6年度行事予定(本部)
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時:令和6年9月17日(火) 会場:下鴨神社(京都) | 
|---|---|
| 新都山流記念式典 | 日時:令和6年2月15日(木) 会場:下鴨神社(京都) | 
| 福岡検定試験 | 日時:令和6年6月23日(日) 会場:未定 | 
|---|---|
| 京都検定試験 | 日時:令和6年6月9日(日) 会場:京都市国際交流会館和風別館 | 
| 課題曲「木枯」 | 日時:令和6年11月9日(土) 会場:京都市国際交流会館イベントホール | 
|---|
| 大阪本部講習会 | 日時:令和6年7月14日(日) 会場:当道会館 | 
|---|---|
| 福岡本部講習会 | 日時:令和6年6月23日(日) 会場:未定 | 
令和5年度行事予定(本部)
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時:令和5年9月29日(金) 会場:下鴨神社(京都) | 
|---|---|
| 新都山流記念式典 | 日時: 令和5月2月15月(水) 会場:下鴨神社(京都) | 
| 京都検定試験 | 日時:令和5年6月11日(日) 会場:京都市国際交流会館(和風別館) | 
|---|
| 課題曲「峰の月」 | 日時:令和5年10月8日(日) 会場:京都市国際交流会館イベントホール | 
|---|
| 兵庫本部講習会 | 日時:令和5年7月17日(日) 会場:神戸文化ホール練習室1(神戸市) | 
|---|---|
| 山口本部講習会 | 日時:令和5年6月18日(日) 会場:ルルサス防府 | 
令和4年度行事予定(本部)
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時:令和4年9月10日(土) 会場:下鴨神社(京都) | 
|---|---|
| 新都山流記念式典 | 日時: 令和4月2月15月(火) 会場:下鴨神社(京都) | 
| 北海道検定試験 | 日時:令和4年11月13日(日) 会場:札幌市民交流プラザ | 
|---|---|
| 福岡検定試験 | 日時:令和4年7月3日(日) 会場:未定 | 
| 京都検定試験 | 日時:令和4年6月5日(日) 会場:京都市国際交流会館(和風別館) | 
| 東京検定試験 | 日時:令和4年4月10日(日) 会場:林野会館 | 
| 課題曲「慷月調」 | 日時:令和4年10月15日(土) 会場:京都市国際交流会館イベントホール | 
|---|
| 北海道本部講習会 | 日時:令和4年11月12日(土) 会場:札幌市民交流プラザ | 
|---|---|
| 京都本部講習会 | 日時:令和4年7月17日(日) 会場:同志社同窓会館 | 
| 福岡本部講習会 | 日時:令和4年7月3日(日) 会場:未定 | 
令和3年度行事予定(本部)
| 新都山流記念式典 | 日時: 令和3年2月15日(月) | 
|---|---|
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時: 令和3年9月21日(火) | 
| 京都検定試験 | 日時: 令和3年6月20日(日) 場所: 京都市国際交流会館(和風別館) | 
|---|---|
| 東京検定試験 | 日時: 令和3年7月4日(日) 場所: 林野会館 | 
| 山口検定試験 | 日時: 令和3年6月27日(日) 場所: サンライフ防府 | 
| 課題曲「寒月」 | 日時: 令和3年11月13日(土) 場所: 京都市国際交流会館 | 
|---|
令和2年度行事予定(本部)
| 新都山流記念式典 | 日時: 令和2年2月15日(土) | 
|---|---|
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時: 令和2年10月1日(木) | 
| 京都検定試験 | 日時: 令和2年9月26日(土)※開催延期 場所: 京都市国際交流会館(和風別館) | 
|---|---|
| 東京検定試験 | 日時: 令和2年10月17日(土)※開催延期 場所: 林野会館 | 
| 課題曲「寒月」 | 日時: 令和2年11月7日(土) 場所: 京都市国際交流会館 | 
|---|
平成31年度行事予定(本部)
| 新都山流記念式典 | 日時: 平成31年2月15日(金) 会場: 下鴨神社(京都) | 
|---|---|
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時: 平成31年9月13日(金) 会場: 下鴨神社(京都) | 
| 京都検定試験 | 日時: 平成31年6月2日(日) 場所: 京都市国際交流会館(和風別館) | 
|---|---|
| 長崎検定試験 | 日時: 平成31年7月7日(日) 場所: レオプラザホテル佐世保 | 
| 北海道検定試験 | 日時: 平成31年11月10日(日) 場所: 豊水会館(札幌) | 
| 課題曲「岩清水」 | 日時: 平成31年11月16日(土) 場所: 京都市国際交流会館 | 
|---|
| 長崎本部講習会 | 日時: 平成31年7月7日(日) 場所: レオプラザ佐世保 | 
|---|---|
| 京都本部講習会 | 日時: 平成31年7月27日(土) 場所: 同志社同窓会館(京都) | 
| 北海道講習会 | 日時: 平成31年11月9日(土) 場所: 豊水会館(札幌) | 
平成30年度行事予定(本部)
| 新都山流記念式典 | 日時: 平成30年2月15日(木) 会場: 下鴨神社(京都) | 
|---|---|
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時: 平成30年9月24日(月・祝) 会場: 下鴨神社(京都) | 
| 京都検定試験 | 日時: 平成30年6月3日(日) 場所: 京都市国際交流会館(和風別館) | 
|---|---|
| 佐賀検定試験 | 日時: 平成30年7月1日(日) 場所: 龍登園 | 
| 東京検定試験 | 日時: 平成30年7月8日(日) 場所: 林野会館(東京) | 
| 課題曲「木枯」 | 日時: 平成30年11月17日(土) 場所: 京都市国際交流会館(京都) | 
|---|
| 佐賀本部講習会 | 日時: 平成30年7月1日(日) 場所: 龍登園 | 
|---|---|
| 神奈川講習会 | 日時: 平成30年7月21日(土) 場所: 神奈川婦人会館 | 
| 兵庫講習会 | 日時: 平成30年8月4日(土) 場所: 神戸文化ホール | 
平成29年度行事予定(本部)
| 新都山流記念式典 | 日時: 平成29年2月15日(水) 会場: 下鴨神社(京都) | 
|---|---|
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時: 平成29年10月4日(水) 会場: 下鴨神社(京都) | 
| 京都検定試験 | 日時: 平成29年6月4日(日) 場所: 京都市国際交流会館(和風別館) | 
|---|---|
| 東京検定試験 | 日時: 平成29年7月9日(日) 場所: 林野会館(東京) | 
| 山口検定試験 | 日時: 平成29年7月9日(日) 場所: 割烹いちはな(防府市) | 
| 課題曲「夜の懐」 | 日時: 平成29年11月25日(土) 場所: 京都市国際交流会館 | 
|---|
| 山口講習会 | 日時: 平成29年7月9日(日) 場所: 割烹いちはな(防府市) | 
|---|---|
| 大阪講習会 | 日時: 平成29年8月20日(日) 場所: 弁天町市民学習センター(大阪) | 
平成28年度行事予定(本部)
| 新都山流記念式典 | 日時: 平成28年2月15日(日) 会場: 下鴨神社(京都) | 
|---|---|
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時: 平成28年9月15日(木) 会場: 下鴨神社(京都) | 
| 京都検定試験 | 日時: 平成28年6月5日(日) 場所: 京都市国際交流会館(和風別館) | 
|---|---|
| 東京検定試験 | 日時: 平成28年7月10日(日) 場所: 林野会館(東京) | 
| 西北海道検定試験 | 日時: 平成28年11月予定 場所: 豊水会館(札幌市) | 
| 課題曲「慷月調」 | 日時: 平成28年11月5日(土) 場所: 京都市国際交流会館 | 
|---|
| 福岡講習会 | 日時: 平成28年6月26日(日) 場所: かんぽの宿 北九州 | 
|---|---|
| 兵庫講習会 | 日時: 平成28年7月24日(日) 場所: 石清水八幡宮研修センター(清峯殿) | 
| 東北海道本部講習会 | 日時: 平成28年9月24日(土)予定 場所: 北見芸術文化ホール | 
| 西北海道本部講習会 | 日時: 平成28年11月予定 場所: 豊水会館(札幌市) | 
平成27年度行事予定(本部)
| 新都山流記念式典 | 日時: 平成27年2月15日(土) 会場: 下鴨神社(京都) | 
|---|---|
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時: 平成27年9月27日(日) 会場: 下鴨神社(京都) | 
| 式年遷宮奉納演奏 | 日時: 平成27年11月28日(土) 会場: 下鴨神社(京都) | 
| 京都検定試験 | 日時: 平成27年6月7日(日) 場所: 京都市国際交流会館(和風別館) | 
|---|---|
| 臨時長崎試験 | 日時: 平成27年7月5日(日) 場所: 長崎国際大学 | 
| 東京検定試験 | 日時: 平成27年7月19日(日) 場所: 林野会館(東京) | 
| 課題曲「寒月」 | 日時: 平成27年11月21日(土) 場所: 京都市国際交流会館 | 
|---|
| 長崎講習会 | 日時: 平成27年7月5日(日) 場所: 長崎国際大学(佐世保市) | 
|---|---|
| 大阪講習会 | 日時: 平成27年8月9日(日) 場所: 弁天町市民学習センター(大阪) | 
平成26年度行事予定(本部)
| 新都山流記念式典 | 日時: 平成26年2月15日(土) 会場: 下鴨神社(京都) | 
|---|---|
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時: 平成26年9月8日(月) 会場: 下鴨神社(京都) | 
| 京都検定試験 | 日時: 平成26年6月8日(日) 場所: 京都市国際交流会館(和風別館) | 
|---|---|
| 佐賀検定試験 | 日時: 平成26年7月6日(日) 場所: 龍登園(佐賀市) | 
| 東京検定試験 | 日時: 平成26年7月20日(日) 場所: 林野会館(東京) | 
| 東北海道検定試験 | 日時: 平成26年9月28日(日) 場所: 北見芸術文化ホール(北見市) | 
| 長野検定試験 | 日時: 平成26年11月23日(日) 場所: 松本市中央公民館(Mウィング) | 
| 課題曲「岩清水」 | 日時: 平成26年11月8日(土) 場所: 京都国際交流会館(京都) | 
|---|
| 佐賀講習会 | 日時: 平成26年7月6日(日) 場所: 龍登園(佐賀市) | 
|---|---|
| 兵庫講習会 | 日時: 平成26年7月12日(土) 会場: 神戸文化ホール | 
| 東北海道講習会 | 日時: 平成26年9月27日(土) 会場: 北見芸術文化ホール(北見市) | 
| 長野講習会 | 日時: 平成26年11月22日(土) 場所: 松本市中央公民館(Mウィング) | 
平成25年度行事予定(本部)
| 新都山流記念式典 | 日時: 平成25年2月15日(金) 会場: 下鴨神社(京都) | 
|---|---|
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時: 平成25年9月19日(木) 会場: 下鴨神社(京都) | 
| フランス検定試験 | 日時: 平成25年4月25日(木) 場所: S.N.C.F音楽院(パリ) | 
|---|---|
| 京都検定試験 | 日時: 平成25年6月23日(日) 場所: 京都市国際交流会館(和風別館) | 
| 臨時山口試験 | 日時: 平成25年7月7日(日) 会場: 割烹 いちはな (防府市) | 
| 東京検定試験 | 日時: 平成25年7月21日(日) 場所: 林野会館(全林野会館より名称変更) | 
| 北海道検定試験 | 日時: 平成25年11月10日(日) 場所: 豊水会館(札幌) | 
| 課題曲「木枯」 | 日時: 平成25年10月19日(土) 場所: 京都市国際交流会館(京都) | 
|---|
| 山口講習会 | 日時: 平成25年7月7日(日) 会場: 割烹 いちはな (防府市) | 
|---|---|
| 神奈川講習会 | 日時: 平成25年8月4日(日) 会場: 横須賀市本町コミュニティーセンター 第二会議室 | 
| 大阪講習会 | 日時: 平成25年8月11日(日) 会場: 大阪市立阿倍野市民学習センター 第一研修室 | 
| 北海道講習会 | 日時: 平成25年25年11月9日(土) 会場: 豊水会館(札幌) | 
平成24年度行事予定(本部)
| 新都山流記念式典 | 日時: 平成24年2月15日(水) 会場: 下鴨神社(京都) | 
|---|---|
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時: 平成24年9月30日(日) 会場: 下鴨神社(京都) | 
| 京都検定試験 | 日時: 平成24年6月24日(日) 会場: 京都市国際交流会館(和風別館) | 
|---|---|
| 東京検定試験 | 日時: 平成24年7月15日(日) 会場: 全林野会館 | 
| 四国検定試験 | 日時: 平成24年11月17日(土) 会場: 松山市民会館 | 
| 課題曲「峰の月」 | 日時: 平成24年11月11日(日) 会場: 京都市国際交流会館(京都) | 
|---|
| 福岡講習会 | 日時: 平成24年7月1日(日) 会場: ホテル ニュー タガワ | 
|---|---|
| 兵庫講習会 | 日時: 平成24年7月8日(日) 会場: 港島会館 | 
| 四国講習会 | 日時: 平成24年11月17日(土) 会場: 松山市民会館 | 
平成23年度行事予定
| 新都山流記念式典 | 日時: 平成23年2月15日(火) 会場: 下鴨神社(京都) | 
|---|---|
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時: 平成23年9月12日(月) 会場: 下鴨神社(京都) | 
| 課題曲「慷月調」 | 日時: 平成23年11月12日(土) 会場: 京都市国際交流会館(京都) | 
|---|
| 長崎講習会 | 日時:	平成23年7月3日(日) 会場: 九十九島観光ホテル | 
|---|---|
| 大阪講習会 | 日時: 平成23年8月28日(日) 会場: 弁天町市民学習センター(大阪) | 
| 北海道講習会 | 日時: 平成23年10月22日(土) 会場: 北見芸術文化ホール | 
| 長野講習会 | 日時: 平成23年11月26日(土) 会場: 松本市中央公民館(Mウイング) | 
| 京都検定試験 | 日時:	平成23年6月26日(日) 会場: 京都市国際交流会館(和風別館) | 
|---|---|
| 臨時長崎試験 | 日時:	平成23年7月3日(日) 会場: 九十九島観光ホテル | 
| 東京検定試験 | 日時:	平成23年7月17日(日) 会場: 全林野会館 | 
| 北海道検定試験 | 日時: 平成23年10月23日(日) 会場: 北見芸術文化ホール | 
| 長野検定試験 | 日時:	平成23年11月27日(日) 会場: 松本市中央公民館(Mウイング) | 
平成22年度行事予定
| 新都山流記念式典 | 日時: 平成22年02月15日 会場: 下鴨神社(京都) | 
|---|---|
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時: 平成22年9月22日 会場: 下鴨神社(京都) | 
| 本曲コンクール | 日時: 平成22年11月21日 会場: 京都市国際交流会館イベントホール | 
|---|
| 兵庫講習会 | 日時: 平成22年07月11日 会場: 神戸文化ホール リハーサル室(兵庫) | 
|---|---|
| 佐賀講習会 | 日時: 平成22年6月27日 会場: 若楠会館(佐賀) | 
| 北海道講習会 | 日時: 平成22年11月6日 会場: 豊水会館(札幌) | 
| 大阪検定試験 | 日時:	平成22年6月6日 会場: 弁天町市民学習センター(大阪) | 
|---|---|
| 東京検定試験 | 日時:	平成22年07月18日 会場: 全林野会館(東京) | 
| 臨時佐賀検定試験 | 日時:	平成22年6月27日 会場: 若楠会館(佐賀) | 
| 北海道検定試験 | 日時: 平成22年11月7日 会場: 豊水会館(札幌) | 
平成21年度行事本部
| 新都山流記念式典 | 日時:平成21年02月16日 会場:下鴨神社(京都) | 
|---|---|
| 下鴨神社名月管絃祭 | 日時:平成21年10月03日 会場:下鴨神社(京都) | 
| 本曲コンクール | 日時:平成21年11月08日 会場:京都ライトハウス(京都) | 
|---|
| 山口講習会 | 日時	:平成21年07月25日 会場:防府サイクリング゙センター(山口) | 
|---|---|
| 大阪講習会 | 日時:平成21年08月02日 会場:プチ・エルシアター(大阪) | 
| 岐阜講習会 | 日時:	平成21年09月06日 会場:じゅうろくプラザ(岐阜) | 
| 大阪検定試験 | 日時:	平成21年06月21日 会場:弁天町市民学習センター(大阪) | 
|---|---|
| 東京検定試験 | 日時:	平成21年07月19日 会場:全林野会館(東京) | 
| 山口検定試験 | 日時:	平成21年07月26日 会場:防府サイクリングセンター(山口) | 

















